倉敷市 外壁塗装は無機でWトーン 高耐久コーキングで打ち替えました
- 戸建て(サイディング)
- 倉敷市
- 高耐久プラン
- 外壁塗装
- 100万〜200万円
- ベランダ・バルコニー
- 防水工事
- 2色以上
- ダブルトーン・多彩色

ご提案内容
サイディングにひび割れが出てきています。コーキングが切れている箇所の中で、雨水が基材の裏に回っている可能性がある部分があります。外壁、窓枠コーキングの打ち替えが必要です。バルコニーは経年劣化により表層の防水性がなくなっていました。防水工事をご提案しました。
- 住所
- 倉敷市
- 築年数
- 21年
- 施工箇所
- 外壁 187㎡
軒天 破風・鼻隠し 樋 水切り 雨戸 シャッターボックス ひさし 胴差 基礎 バルコニー - 施工内容
- 外壁塗装(無機・1階ダブルトーン)
コーキング撤去・打ち替え(高耐久オートンイクシード)
バルコニー防水工事(FRP防水)
- 費用
- 160万円
- 工期
- 約30日
- 使用商材
-
外壁(サイディング):セミフロンスーパーアクアⅡ(無機)
コーキング(オートンイクシード) 外壁塗料の特長はこちら!
見積もりを依頼する
施工前
- 施工前の全景です。屋根は陶器瓦で修理箇所はありませんでした。外壁は塗膜の機能性がなくなっていました。
- サイディングに小さなクラックがいくつもありました。防水性がなくなり雨水を吸収し乾燥を繰り返しています。
- 雨水が基材の裏に回り内側が濡れていました。切れたコーキングから雨水が入っていました。
- 窓枠のコーキングが切れていました。高耐久のイクシードで打ち替えます。窓枠の外れかかったネジなども修理します。
工事の様子
- 塗装の前に洗浄作業をします。コーキングの打ち替えは雨漏りの恐れがあるので、洗浄の前に打ち替えています。
- ダブルトーンの塗装です。下塗りをし、目地色の部分の色を2回塗装し、違う色を短毛ローラーで重ねて2色にします。
- シャッターの塗装は吹き付けで塗装します。凸凹が大きい箇所は吹き付けで塗装がキレイに仕上がります。
施工後
完成しました!無機塗料のダブルトーンで美しさが長く続きます。コーキングも高耐久イクシードでハイグレード!
- 外壁はダブルトーン仕上げで塗料は高耐久の無機塗料です。キレイが長持ちします。
- 窓枠はコーキングを打ち替え塗装をしました。レトロはブラウンがとてもよく合います。
- バルコニーの防水工事完成です。手すりも塗装しました。
お客様のご要望
築20年になりあちこち劣化があり気になっていました。